診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | △ | × |
14:30-18:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | △ | × |
土曜日:午前9:00−13:00 午後14:30−18:00
※受付時間(電話受付含)は午前の部12時30分迄、午後の部18時(土曜は17時)迄です
口腔外バキューム
・検温の徹底
患者様全員に診療前の検温および新型コロナウイルスの問診表記入ををお願いし、37.0℃以上の発熱のある方や問診に該当事項のある方は、診療の延期をさせていただいております。また、スタッフの健康管理も徹底しております。
・厚生労働省の定める感染防御具の着用、交換を徹底
厚生労働省の定める基準に基づき、個人防護具(サージカルマスク・グローブ・フェイスシールドなど)の着用を徹底しております。
・手洗いおよび、手指消毒の徹底
患者さまと接する際の手指消毒、個人防護具の着脱前後の消毒、などさまざまな状況で手指消毒を徹底しております。
・環境消毒の徹底
患者さまの触れる可能性のあるすべての箇所の消毒、滅菌可能なすべての器具の滅菌、滅菌が難しい器具の場合もアルコール及び次亜塩素酸での消毒を徹底しております。また、グローブは患者様ごとに交換し他の患者さんで使用されたグローブを洗浄や消毒しての使い回しはしておりません。
・換気及び空気の浄化
大型換気設備(ロスナイ)を導入し、さらに空気清浄機(9台)・業務用ジアイーノ(1台)を常時稼働しています。さらに、6台の換気扇及び2台の給気設備を常時稼働し新鮮な空気が常に院内に供給されるようにしております。また、診療中に発生する粉塵や飛沫をより高いレベルで吸い取る口腔外バキュームを全ての診療台にて使用しています。
・患者さま同士の濃厚接触の可能性を防ぐための対策
患者さま同士の密接を防ぐために、待合室では間隔をあけて座っていただいたり、1日の予約件数を制限をしています。
※待合室ではマスクの着用をお願いします。また付き添いの方は1名でお願いします。
検診、歯石取り、歯のクリーニング
、フッ素塗布も予約可能です。
また、治療についてなどもお気軽に
お問い合わせください。