【土曜日も診療】福岡市で認定医による矯正治療なら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ◯ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
14:30-18:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ▲ | × |
△:午前9:00~13:00 ▲:午後14:30~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日(祝日のある週の水曜日は診療)
※受付時間(電話受付含)は午前の部12時30分迄、午後の部18時(土曜は17時)迄です
歯の矯正でインプラントのような歯科矯正用アンカースクリューを使用することがあります。比較的新しい手法なので、インプラント?!と驚く方もいらっしゃるかもしれません。
この治療法は、歯茎の上から骨に小さな矯正用アンカースクリューを入れ、それを力の土台として歯を動かすために用います。 骨に直接矯正用アンカースクリューを入れることで、それを動かない固定源として使え、動かしたい歯を効率よく移動させることができるようになりました。従来、歯を動かすためには別の歯や、歯ではない部分(たとえば頭部など)を固定源とする必要がありました。
しかしながら、固定源とした歯を動かしたくない場合が多く、その歯の固定のためにさらに装置が増えるといった治療効率の低下を招いていました。
症例によっては、
等色々なメリットがでてくるケースもあります。
ただし、全ての患者様に有効なわけではなく、その必要性、タイプ、埋入部位は症例によって異なります。
埋入時の処置は、局所麻酔下にて10分(1本)程度で終了するもので、処置後に腫れや痛みが残ることはほとんどありません。治療が終わり次第、アンカースクリューは除去します。
検診、歯石取り、歯のクリーニング
、フッ素塗布も予約可能です。
また、治療についてなどもお気軽に
お問い合わせください。